2009年07月07日

珍事!

先日、Jr.チームがスポーツ少年団の大会に出場するため、日立市に行ってきました。

その帰りでの出来事です・・・。

会場を出発しようとしたとき、自分の前を走る赤木が運転する車の上になんと・・・!?

シュークリームが乗っていたのです!!


保護者の方から差し入れでいただいたシュークリームを置いたまま気付かずに、

赤木は走りだしてしまったのです。それを後ろから気づいた自分と鞍掛は、

一般車道に出てしまった赤木の車にむかって大声で『シュークリームーーー!!』と叫び、

何とか気付かせてやりました。

その迅速な対応により、シュークリームは無事、生還することができたそうです。

写真は、慌ててすぐ近くのガソリンスタンドに、シュークリームを乗せたまま入っていく様子です。(ボンネットの右後ろにある茶色いものがシュークリーム)

面白かったので撮ってしまいました(^.^)

珍事!

Posted by 菊池孝一 at 2009年07月07日 00:32│Comments(8)

この記事へのコメント

先日はお疲れ様でした


そのシュークリームを差し入れした者です

きっと赤木君は、そこに置いて途中で食べる予定だったんでしょうね


ま、まさか、置きっぱなしって事は〜

忘れてたなんて事は〜

無いはず


シュークリームはさておき残念な結果でしたが、子ども達、頑張りましたよ

緊張しただろうけど…
Posted by ママ at 2009年07月07日 00:41
お疲れ様でした。
その後赤木くんに起こった悲劇はシュークリームの仕返しだったんですね
Posted by 保護者その1 at 2009年07月07日 06:47
シュークリームの気持ちを考えたら
怖かっただろうに

たたられないようにと赤木君にお伝え下さい
Posted by ママ at 2009年07月07日 20:46
Jr.アカデミーのお母様方

先日は大変お疲れ様でした!
初めての公式戦でしたが、子供達はホントに頑張ったと思います。
コーチ陣としても、いろいろと勉強になりましたので、
その学んだことを、今後、チームの強化に向けて、
活かしていきたいと思います。

PS. T&Sママ

遠いところ、応援にかけつけていただき、ありがとうございました。

シュークリーム、ごちそうさまでした!

ホント、赤木はやってくれますね・・・!

感謝の気持ちがないんですかねぇ?あいつには・・・。

それがない限り、負のサイクルからは抜け出せないですね!
Posted by Sun GAIA #1 at 2009年07月09日 01:37
お疲れ様です。
初書き込みです^^
シュークリーム落ちなくてよかったですね!


生粋の茨城っ子である菊池さんにお尋ねしたいことが・・・。
来週のサマーリーグ応援に行く予定ですが、せっかくの連休なのでつくば観光もしたいなぁと思っています。
オススメの場所ありますか?
ちなみに筑波山神社は行く予定です^^

暑い日々ですが練習頑張って下さいね!!
サマーリーグでは精一杯応援させていただきます!
Posted by i at 2009年07月09日 23:41
ⅰさん

応援ありがとうございます。
つくば観光ですかぁ・・・。僕はつくばに来てから、
ずっとバレーボールしかして来なかった人間なので、
どこがおススメとかはわかりませんが、
『Q't』とか『イーアスつくば』ですかねぇ・・・。
もしかしたら僕、時代に追いついてないかもしれません(>_<)
でもつくばは、いいところだと思います。
Posted by はっちゃん at 2009年07月11日 21:28
お疲れ様です。
お忙しい中お答えいただきありがとうございました!とてもうれしい!

バレーしか・・・
それはとても羨ましいことです
私にもそのように言えるものが欲しい・・・。

教えていただいた場所、是非行ってみたいと思います!
一緒に行く友人に相談だ♪

本当にありがとうございました。
お身体に気をつけて頑張ってくださいね!
Posted by i at 2009年07月11日 22:13
お疲れさまです。
昨日は少し残念でしたが…1位通過よかったです!!
決勝も応援に行きますので頑張ってください!

今日は教えていただいた場所などなど、つくば観光します♪ありがとうございましたーo(^-^)o
Posted by i at 2009年07月19日 09:15

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


公式ホームページ
つくばユナイテッドバレーボール 公式ホームページ
プロフィール
菊池孝一
菊池孝一
生粋の茨城っ子
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人